鳥頭奮闘記

「3歩で忘れる鳥頭」と称された管理人が送る備忘記録。人生って常に修羅場。

2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧

【直訳は】試算表について考えてみた【鳥頭を殺す】part3

試算表ぱーと3 いつまで試算表やってんだこのブログは。 なんてセルフでつっこみ入れつつ、本日試算表で一番大事なことをやっていきます。 試算表の左側のことを借方右側のことを貸方と呼ぶ。 ちなみになんで「貸方」「借方」なんて呼ぶかは昔の名残。 簿記…

【ただし】試算表について考えてみた【下書きだ】part2

そういえば昨日の記事で試算表のことをあーゆうもん、こーいうもんと書いてたわりに 試算表とは何かを明確に定義していなかったような気がする。 正直うっかりしてた(壊滅的) 試算表とは 決算を確定する前に仕訳帳から総勘定元帳から総勘定元帳の各勘定口…

【ズレは】試算表について考えてみた【許容か】part1

試算表とは 決算を確定する前に仕訳帳から総勘定元帳から総勘定元帳の各勘定口座への転記が正確に行われているかどうかを検証するために複式簿記の前提である貸借平均の原理を利用して作成する集計表であり、合計試算表、残高試算表、合計残高試算表の3種類…

教材について~テキスト編~

そういえば学習に使ったテキスト載せてなかったなと 日商簿記3級 合格これ1冊 ↑購入サイトはこちらから。 前にも記載した通り、管理人は頭弱い。それはもうすこぶる弱い。 スポンサーリンク // 中学一年の最初の英語のテストで 問1、「Good morning」を和訳…

損益計算書にときめく午後

損益計算書とは 簿記の五大要素のうち「費用」と「収益」について取り扱った表。 ざっといえば、「使ったお金」と「得たお金」についてまとめたもの。 貸借対照表は 資産=負債+純資産という式が成り立つけど 損益計算書は費用と収益間のイコールは成り立たな…

貸借対照表について解説したと思ったがそうでもなかった

簿記3級を勉強する中でまず最初に覚えろよ、といわれるのが 「貸借対照表」「損益計算書」そして「試算表」。 これが試算表。ここにある5つの項目「資産/費用/負債/純資産/収益」をまとめて簿記の五大要素とか呼んでる。 大げさな呼び名ついてるけど、漫画…

「仕分け」について考えてみた

何故か急に簿記の勉強意欲が湧いてきた管理人。 タイムスケジュールは「思い立ったが吉日」を体現する衝動野郎は早速本屋さんまでテキストを買いに行き、嬉々として卓袱台に広げました。 10分後。 管理人「お、……おん?????」 簿記三級のテキスト数ペー…

電卓デコりたくなったら現実逃避しにくるブログ

はじめましてどこかに転がる馬の骨こと管理人です。 ちょこっと前に簿記2級を取得しました。 ただのしがない会社員です。 ほぼ独学、簿記の知識ゼロの状態から半年で簿記2級に合格。 控えめに言って頭は良くないです。 控えめに言わないことに定評のある友人…