鳥頭奮闘記

「3歩で忘れる鳥頭」と称された管理人が送る備忘記録。人生って常に修羅場。

【反省会】100記事超えたのでブログ史振り返るよ!

 

このブログを運営してもう4ヶ月です。

 すでに100記事を軽く超えて、今一度自分の記事を読んでみて「すごい勢いで駄文を量産してんな?鳥頭よ」と思ったり。「この記事何が言いたいのかさっぱとわかんねえべ」と天を仰いだり。

 

正直めっちゃ嫌だけども!すんごく嫌で死にそうなのだけれども!ここまでやってきた過程を振り返りたいと思います。

 

f:id:remy0420:20161214101747j:plain

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

ブログを開始した日

・2016年8月24日、なんでもない日にブログを立ち上げる。

 

これに関しては特に拘りもなにもない。強いて言えば「アフィリエイトとかやってみたいなー」みたいなぼんやりした気持ちがあった日に、アフィリエイトやってる上司(推測)を偶然掴まえて「弟子にしてけろ!!」って啖呵を切ったのがこの日でした。 

 

アフィリエイトやってるとは公言されてはいなかったけど「なんとなく漂うそれっぽさ」を根拠に!

副業禁止を謳う会社内で!

社長はじめ人事総務とかの部屋のすぐ近くで!

アフィリエイトについて教えてくだせい!」とかおっぱじめた馬鹿が!

この鳥頭である!!(どどーん)

 

とぼけられたり、変な反応があったりしたら撤退するつもりでカマ掛けたのは自分なんだけど、いやはやとてつもない無鉄砲である(他人事)。

 

知識は皆無。「とりあえずやってみ?」という上司(師匠)の言葉に背中を押され、ブログを開設します。

 

スポンサーリンク

 

 

 

ブログで何を取り扱うかを決めた話~簿記の解説ブログとして見切り発車~

上司(師匠)に初日教わったことで「何を取り扱うかを明確にせよ」 というのがありました。

 

自分にはどんなことが書けるか、どんなライバルサイトがあるか、そういったことを最大限考慮して何について書くのかを考えるように、と。

f:id:remy0420:20161227170018j:plain

 

そうして鳥頭が選んだのが「簿記」でした。

少し前に合格した日商簿記二級。これについてなら記憶に新しいし、それなりに工夫したし、息の長いブログになると思うし、さらに「鳥頭」を前面に出しているブログってないだろうし、今の簿記の解説サイトって「パブロフくんが日商簿記2級、3級を目指すブログ」が最大勢力じゃん!やった!キャラ被らない!!(そこ)

 

 

 そうしてはじめたブログが「鳥頭奮闘記」のもと「鳥頭だけど独学で半年で簿記二級に合格したので解説する」。

 

「半年」「独学」「無知識」「鳥頭」「簿記二級」それだけのキーワードではじめたのがこのブログである。そんでもって「とりあえずタイトルで煽っとく?」感が前面に出てます。

すでに黒歴史かもしれない。。

 

 

簿記の解説ブログで脳科学のことを書き始めた話

 簿記のテキスト引っ張り出して、ちまちま解説記事を投稿していました。

 

幼い頃より理解することに人の二倍近い時間を要したことがここにきてはじめて項を奏した気がしましたた。鳥頭が躓いたところ、イマイチすっきり理解できなかったところ。そんなところを思い出すように記事を書いたつもりです。

「これはこうなんだよ、覚えて!」というスタンスをとらないことが容易だったのは過去の自分が苦労していたからだな。鳥頭の有効活用ですね!!

 

それでも「なんか足りないよなあ」感が常に付きまとっていました。

 

f:id:remy0420:20161208082908j:plain

なんだこのモヤモヤ感は?と動揺しつつも考えた結果、「鳥頭が真価を発揮できるのは簿記だけじゃねーだろうが!!」というアツい鳥頭の叫びがこれじゃない感の正体では?という結論に行き着きます。

 

・・・確かに。

覚えることが苦手、集中力がない、仕事で上司から空前絶後の問題児と認知されることなど、鳥頭には幾多の問題が付きまとっていました。そしてそれを少しでもなんとかしようと奔走している日常が管理人にはあるわけで。

 

なるほど。俺氏はもっと鳥頭を活かすべきなのか。

そういう想いから書いた記事がこれ。

www.abaretoriatama.com

 

脳科学で鳥頭克服ちゃれんじ」の一つ目の記事。ここからこのブログは、簿記と脳科学を看板に掲げたブログへと変化を遂げます。まとめると、ただの飽き性なのです。

 

 

簿記と脳科学のブログから雑記ブログへ

 少し書く内容を広げてからブログを書くことが少し楽しくなりました。結果としてマンネリ化を防止できたのでしょう。鳥頭は飽き性だからね(大事なことなので二回言いました)。

 

そんなこんなで三ヶ月ほどやってきたが、全然PV数が伸びない。他のブログとか回ったら「三ヶ月でどんだけPV達成」とかいう記事にめぐり合う中で、当ブログ、全く人が来てる気がしない。

 

鳥頭は考えます。

 

f:id:remy0420:20161227170141j:plain

「人は有意義な情報のもとに集まる・・・これは自分が有益な情報を発信できていないからかもしれないな」

そうだ、そうに違いない。

 

ならばと自分が発信できる有益な情報を考え始めました。今思えば「簿記の記事で勝負すべきだろうよ」と真っ当なつっこみ待ったなしなんだが、このときは簿記のぼの字もなぜか浮かばなかった。

 

そうして書いたのがこの記事。

 

www.abaretoriatama.com

 

www.abaretoriatama.com

 

 自分だから書ける記事というのを意識したつもり。

 

さらに上司(師匠)より「ほかのブログのタイトルのつけ方とか研究してみ?」という助言を頂き、研究し。タイトルもそれを意識したものにして、特定の人たちに来てもらえるようにと考えた結果。後者の記事は時期的なものもあるけど、12月27日現在で閲覧数5位を獲得しています。いえい。

 

 

この辺から徐々に星つけてもらったりと「見てるよ!」という反応をもらえるようになったので、少しずつ「もっとちゃんとした記事書きたいな」という意識がではじめます。実際に意識して記事が書けるかどうかは別だけど。。

 

ただし、簿記とか脳科学とか「んなもん関係ねーな、書ける事書いてくぜ」というオラオラモードになってしまったため、趣旨がブレブレになったため「簿記二級」というキーワードを含むタイトルから「鳥頭奮闘記」というタイトルに変更、雑記ブログとして今に至るわけです。

 

・・・鳥頭が迷路に落ちていく様がありありと描かれていますね(白目)

 

ブログの方向性

今の管理人は、迷子です(キリッ)

これから目指していく方向性も、現在地も不明です!

そしてぶっちゃけ決めてないし!(ドヤァ)

 

ただし、誰かになんらかの助けになるような何かを発信できればいいな!そして自分が書いてて楽しかったらもっといいな!!そんな気分です。どちらかといえば後者の方に重きを置いてるぐらい、正真正銘の迷子です!!

 

それでも出費もしているわけだし、そのへんビジネスとしてなんとか成り立たせていきたいなとも思う今日この頃。ぶっちゃけ野球の初心者寄せ集めのチームで甲子園目指すかの如く「と、遠いな(震え声)」という感覚はあります。

それでも遊び以上、仕事未満な位置のものを、当初思っていたより自身が楽しんでいるようです。

 

迷子なりに、どこへどう繋がっているのかわからない道を、わくわくしながら歩いています。方向音痴ではありますが、気の向くままに、風の向くままにと迷子になること事態を愉しんでいると思います。

 

これからも絶賛迷子な鳥頭奮闘記をよろしくお願いいたします。 

 

スポンサーリンク

 

 

 

関連記事

www.abaretoriatama.com